

10月行事についてのお知らせ
10月行事のお知らせです!10月29日に四季の郷公園にて、10月行事を行います。 広々とした敷地の中で、子ども達が自由に走り回れるようなイベントや、楽しい工作イベントを計画中しています。 当日は晴れるといいですね!子ども達に会えるのを楽しみにしています。


部員紹介ページについて
プラホのサイトを新しくしようという企画を立ち上げてから約一年が経過しました。 私自身大学生活で忙しい時期もあり、サイトの改革がうまくいかない日々でした。 前部長(ざわさん)の活躍もあり、プラットホーム部の認知度が徐々に上がってきていることが実感できています。...
2017.9.18保護者交流会(あそびの部)
9月18日に、有田川町家庭総合支援センターと共同で保護者交流会を開催しました。 「カフェの部」では不登校の子どもを持つ保護者さん、プラットホーム部の学生が中心となって交流を行いました。その同時刻に「あそびの部」ではプラットホーム部の学生による、子どもの為の時間として、体験イ...


2017.9.18保護者交流会
9月18日、有田川町家庭総合支援センターと共同で保護者交流会を開催いたしました。 この有田川町とのコラボ企画である保護者会は不登校の子どもをもつ保護者さん同士の交流が目的となっており、今回はプラットホーム部の行事にいつも参加してくださる子どもの保護者さんの体験談、そして分科...


2017.8.17プラホキャンプ
8月17日から有田川町の白馬中学校にて、毎年恒例のキャンプが行われました。 誰も大怪我したりするようなことがなく、無事に終わることができ、学生一同ほっとしております。 一時雨が降ったりカミナリが鳴ったりしたものの、天候に恵まれ、子ども達も思いきり外で遊ぶことができたかな…と...


2017年度キャンプについてのお知らせ
とうとう7月から8月になりましたね。プラホの一大行事、キャンプの時期が迫ってまいりました。参加されるみなさんは、キャンプの準備はそろそろはじめてらっしゃるでしょうか? キャンプへの思いを馳せつつ、忘れ物のないよう・直前で焦る事のないよう、早いうちから用意をはじめてくださいね...
7月20日部会
今日の部会は保護者の方にお越しいただき、プラットホームの行事に 参加していただいている子どもたちの、家での様子などをお話いただきました。 僕たちの知らない子供の様子がたくさん聞けて、僕たちが思っているよりも、 子どもたちにとって、プラットホームの存在がとても大切なものである...