

3月行事
こんにちは!最近寒さも落ち着き、着々と春へと季節が移り替わっていますね。もう少しすれば、桜も咲き始め本格的に春が始まります。季節の変わり目は、風邪をひきやすいので気を付けてください! 遅くなってしまいましたが、3月9日・10日に国際交流センターで一泊二日の宿泊行事を行いました!天気が少し心配されていたのですが、悪天候になることなく終えることができました。こどもたちがのびのび遊んでくれていたので、とても嬉しかったです。さて、この二日間を振り返っていきたいと思います。 【一日目】 一日目の工作イベントは、スイーツデコとカレンダー作りでした。スイーツデコは色々なパーツやクリーム状の粘土などがあり、子どもたちは自分が思うように作ってくれていました。またカレンダー作りもみんなとても楽しそうに作ってくれていました。運動イベントは、人間〇✕クイズが行われ、子どもと学生が一緒になって楽しむ姿が見られました。お昼ご飯は、天気が良かったので外の階段や広場で食べました。夜ご飯は、カレー・ハヤシライス・ビーフシチューの三種類から選べるようになっていたので、それぞれ自分が