
2019年度プラットホーム部キャンプ
こんにちは。少し肌寒くなってきましたね。 更新が遅くなってしまい申し訳ありません。 今回は広川町立津木小学校にて8月14日~17日に行われた2019年度のプラットホーム部キャンプの様子について報告させていただきます。 台風接近の中開催されたキャンプだったため不安を抱かせてしまったかもしれません。無事にキャンプを終えることが出来ました!キャンプでの様子を1日ずつ伝えていきたいと思います!! 〈1日目(8月14日)〉 子どもたちがお昼頃に到着し、プラットホーム部キャンプスタート!!台風の影響で来ることが出来なくなってしまった子どもたちが何人かいたことは残念でしたが、お昼ご飯は体育館で持参したお弁当をおいしく食べました。 今年は、学校のプールをお借りしてお昼にはプール遊びを行いました。台風に負けず、子どもたちは元気に遊んでいました。 そして、夜には肝試し!今年は多くの部屋を用意し、子どもたちは怖がりながらも楽しそうでした。 子どもたちの楽しそうな姿を見ることが出来てよかったです! 〈2日目(8月15日)〉 雨が降り始める中、2日目が始まりました。 お昼